コンテンツへスキップ

MusicLaneOkinawa

  • ニュース
  • コラム
  • インタビュー
  • Event
  • Artist
  • OpenLecture
  • Shop
  • メニュー
  • English
  • 日本語

News

【Okinawa】
新良幸人presents第35回一合瓶ライブ
ゲストに夏川りみ の出演決定!

八重山の唄者、新良幸人の島唄を聴こうと、6月23日の慰霊の日(*)に1991年から34年にわたって開催されている “新良幸人presents 一合瓶ライブ”。 35回目を迎える今回、夏川りみのゲス […]

【Column】
コザの天ぷら【コツのいらないアジア音楽】VOL.33
◯◯◯な音楽ぜんぶまるっと聴いてみる

注目のアーティスト  この作品に度肝を抜かれた。まずはミュージック・ビデオを見てほしい。 https://youtu.be/3qcdcELhDA0?si=LRXAQsjVjYRmP_vY  韓国のDanpyunsun a […]

【Thailand / Japan】
バンコクのインストロックバンド “Faustus” Japan Tourで
LOSTAGE、SPECIAL OTHERS、the band apartらと競演!

タイ・バンコクをベースに活動するタイ人と現地在住日本人で結成されたスリーピースインストロックバンド、”Faustus” の日本ツアーが発表された。 7/8(火)から、東京、名古屋、大阪、千葉で、L […]

【Japan】
HOME 新作「city punk」を配信リリース
東名阪のワンマンツアーも決定!

沖縄から、アジアを見据えた音楽活動を行なっている”HOME”。 1月から2月にかけては、バンコク、ジャカルタ、台北でのツアーを成功させるなど、その盛り上がりは、国内よりむしろアジアが先行している印 […]

【Toyama / Japan】
“SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2025”
第一弾で BIXIGA 70(BR) HOWIE LEE(CH) 角銅真実(JP)ら6組を発表!

富山県南砺市で開催される日本を代表するワールドミュージックフェス「SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2025」、その第一弾の出演アーティスト6組が発表された。 “SUKIYAKI MEETS […]

【COLUMN】
コザの天ぷら【コツのいらないアジア音楽】VOL.32
沖縄にいるからこそ、注目しておきたいコラボ曲3選

  音楽フェスのマーケティングスタッフとして慌ただしく過ごしていた年末から、サクライがずっと取り上げたくてウズウズしていた内容で今回はお話していきたいと思っています。  実は24年の暮れから、沖縄を拠点に活動するアーティ […]

【Okinawa | 沖縄】
“Trans Asia Music Meeting 2025″のレポートが
EnterTech University【エンターテック・ユニバーシティ】の”note”でスタート!

1月に開催した”Music Lane Festival Okinawa 2025″。そのカンファレンスパートとして同時開催した、”Trans Asia Music Meeting 20 […]

【Column / Report】
コザの天ぷら【コツのいらないアジア音楽】VOL.31
Music Lane Festival Okinawa 2025開催レポート後編

前編に引き続き、今回も1月17日から19日に沖縄市コザで開催されたMusic Lane Festival Okinawa 2025(以下MLFO2025)のフェスティバルレポートをお届け。今回は後編。(速報と前編はこちら […]

【タイ / Thailand】
めくるめくタイインディーズの世界 第21回
「ショーケースフェスティバル参加の心得
 ~ Bangkok Music City 2025 実践編 ~」後編

  去る 2/28 から 3/2 の 3 日間、タイ・バンコクにて国際ショーケースフェスティバル「Bangkok Music City 2025」(以下、BMC)が開催された。 今回の BMC では自身のインス […]

【タイ / Thailand】
めくるめくタイインディーズの世界 第20回
「ショーケースフェスティバル参加の心得
 ~ Bangkok Music City 2025 実践編 ~」中編

  去る 2/28 から 3/2 の 3 日間、タイ・バンコクにて国際ショーケースフェスティバル「Bangkok Music City 2025」(以下、BMC)が開催された。 今回の BMC では自身のインス […]

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 5 6 … 31 次へ »
SiteOrigin テーマ