
固めて、足して、混ぜてー交差する沖縄の音楽を視覚的に見てみる
コザの天ぷら【コツのいらないアジア音楽】VOL.37
なんてバランスの取れたCD録だろう!1番上にあるのは沖縄の日本復帰の激動の中、リリースされた沖縄フォーク村の村長である、“世間知らずの佐渡山豊/佐渡山豊”。 他には ・チコンキーふくばる / […]
なんてバランスの取れたCD録だろう!1番上にあるのは沖縄の日本復帰の激動の中、リリースされた沖縄フォーク村の村長である、“世間知らずの佐渡山豊/佐渡山豊”。 他には ・チコンキーふくばる / […]
前編に続き今回も2025年4月に台湾で開催された野人祭SAVAGE FESTIVALについてのフェスレポートをお届けします。(主催者蕭達謙Echo Hsiaoのインタビューはこちら) 台湾のフェス飯ってどんな感じ? 海外 […]
今回は、2025年4月に台湾 台北市の華中キャンプ場で開催された音楽フェスティバル 野人祭SAVAGE FESTIVALの現地レポートを、写真たっぷりにお送りします。(前回の主催者蕭達謙Echo Hsiaoのインタビュー […]
このところ、日本でのタイ音楽の認知度が、少しずつではありますが、高まってきているのではないかと感じています。メジャーどころからインディーズまで、王道ポップスからグラインドハードコアまで、日本ツアーを敢行するタイのバンドは […]
定型化された音楽フェスの型からはみ出して よりワガママに、私達らしいフェスを作り上げる。 インタビューされた人:蕭達謙 / Echo Hsiao インタビューした人:サクライアヤコ / Sakurai Ayako 通訳: […]
注目のアーティスト この作品に度肝を抜かれた。まずはミュージック・ビデオを見てほしい。 https://youtu.be/3qcdcELhDA0?si=LRXAQsjVjYRmP_vY 韓国のDanpyunsun a […]
音楽フェスのマーケティングスタッフとして慌ただしく過ごしていた年末から、サクライがずっと取り上げたくてウズウズしていた内容で今回はお話していきたいと思っています。 実は24年の暮れから、沖縄を拠点に活動するアーティ […]
前編に引き続き、今回も1月17日から19日に沖縄市コザで開催されたMusic Lane Festival Okinawa 2025(以下MLFO2025)のフェスティバルレポートをお届け。今回は後編。(速報と前編はこちら […]
去る 2/28 から 3/2 の 3 日間、タイ・バンコクにて国際ショーケースフェスティバル「Bangkok Music City 2025」(以下、BMC)が開催された。 今回の BMC では自身のインス […]
去る 2/28 から 3/2 の 3 日間、タイ・バンコクにて国際ショーケースフェスティバル「Bangkok Music City 2025」(以下、BMC)が開催された。 今回の BMC では自身のインス […]