コンテンツへスキップ

MusicLaneOkinawa

  • ニュース
  • コラム
  • インタビュー
  • Event
  • Artist
  • OpenLecture
  • Shop
  • メニュー
  • English
  • 日本語

News

【Okinawa】
「Sakurazaka ASYLUM 2025」第二弾で、さらさ(Trio set) / HOME / Darthreider & The Bassons / 池間由布子 / 佐々木健太郎(Analogfish)ら 全16組を発表!

2025年2月8日(土)-9日(日)の2日間、 那覇市のメインストリート・国際通りの”裏庭”的な町、桜坂界隈で開催される、サーキット型のミュージック+カルチャーイベント、「Sakurazaka ASYLUM 2025」。 […]

コザの天ぷら【コツのいらないアジア音楽】VOL.26
聴き逃し厳禁!アジアとつながるコラボ(CO-Write)曲 2024

 年の暮れも差し迫る師走、今年2024年にリリースされたコラボ(CO-Write)楽曲の中からアジアの音楽シーンと日本の音楽シーンの文脈の両面からチェックしておくべき楽曲を5曲、ご紹介して総括していきます! ====== […]

【Okinawa】
「Music Lane Festival Okinawa 2025」 3rd Lineupで11組を発表!
TuneCore Japanがイベントスポンサーに決定!

2025年1月17日(金)-19日(日)に、沖縄市のミュージックタウン音市場を中心に開催される「Music Lane Festival Okinawa 2025」。3rd ラインナップで、TURTLE ISLAND・さら […]

【Tokyo / Bangkok】
Beatmaker Konfig to Perform in Bangkok for the First Time

Konfig, a beatmaker belonging to the creative label CLEWAXING, will perform abroad for the first time. The ven […]

コザの天ぷら【コツのいらないアジア音楽】VOL.26
ひとり旅にも世は情け…!
台湾 浪人祭 Vagabond Festival レポート!後編

(前編はこちらから!) https://musiclaneokinawa.com/archives/55695   古都台南の街歩き  今年2024年は建都400年を記念して台南市内でさまざまな催しが開催されて […]

【Okinawa】
「Music Lane Festival Okinawa 2025 / Trans Asia Music Meeting 2025」
海外Delegates、1st Lineup18人を発表。
ビジネスパスの販売をスタート。

Delegates 18人を発表。随時追加も。 1月17日(金)-19日(日)沖縄県沖縄市(コザ)で開催される「Music Lane Festival Okinawa 2025 / Trans Asia Music Me […]

【Okinawa】
日本語の詞を一生懸命に歌うシンガーソングライター
ヨシムラタカシ
1年半ぶりの新作は、12曲入りのセルフカバーアルバム。

日本語の詞を一生懸命に歌うシンガーソングライター、ヨシムラタカシ、1年半ぶりの新作は、12曲入りのセルフカバーアルバム「YOSHIMURA TAKASHI BAND」。 前作「始まりのメロディー」では、音源未収録曲、活動 […]

【Okinawa】
Parsha CluB / パーシャクラブ・THE WALTZ / ザ・ワルツ
ありそうでなかったダブルヘッドライナーのイベントが実現!

八重山民謡の唄者、新良幸人をヴォーカル+三線に、ファンクやR&B、ロックなどをミクスチャーした、新しい沖縄音楽を聴かせる人気バンドParsha cluBと、コザを拠点に活動し、多くの印象深い作品を送り出しているロ […]

【Bangkok / バンコク】
バンコクで開催される国際ショーケース・フェス
出演アーティストの公募を開始!

2025年2月28日(金)-3月2日(日)にタイ・バンコクで開催される国際ショーケースフェスティバル「Bangkok Music City 2025」の海外アーティストの公募が始まりました。 今回は、コロナ禍前の2019 […]

【Interview】
新垣睦美 / Aragaki Mutsumi(中編)
沖縄ジャズ界のレジェンド与世山澄子から学んだこと。
頭の中で鳴り続ける自分の音楽に近づくための道のり。

毎年10月にヨーロッパの都市を巡回して開催される世界最大のワールドミュージックの見本市「WOMEX(the World Music Expo)」。毎年世界中から数千組の応募がある中、コロナ禍の2021年、新垣睦美は、その […]

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 … 18 次へ »

News

  • 【沖縄】
    Music Lane Festival Okinawa 2026
    アーティストサポートチケット販売開始
  • 【沖縄】
    Music Lane Festival Okinawa 2026
    コーライティング キャンプ ⽇本⼈クリエイター募集開始
  • 【沖縄 | Okinawa】
    “Music Lane Festival Okinawa 2026”
    2ndラインナップ28組を発表!
  • 【Interview】
    田上 碧 | Aoi Tagami
    “世界って捨てたもんじゃない”
    1st.AL「きらきらするすべて」を携えて沖縄初公演が決定!
  • 【Tokyo | 東京 / Taichung・台中】
    「Emerge Fest:Japan2025」
    台湾の人気フェスのプロモーションイベントを東京で開催
SiteOrigin テーマ