コンテンツへスキップ

MusicLaneOkinawa

  • ニュース
  • コラム
  • インタビュー
  • Event
  • Artist
  • OpenLecture
  • Shop
  • メニュー
  • English
  • 日本語

【Singapore / シンガポール】アジアのインディー・ミュージック・シーンのブライテスト・ホープ”Sobs”、2ndアルバム日本盤を発表!

“the sound of pop music from Sobs!” アジアのインディー・ミュージック・シーンのブライテスト・ホープSobs、待望の2ndアルバム「Air Guitar」日本盤を […]

【Okinawa】「Trans Asia Music Meeting 2023 / Music Lane Festival Okinawa 2023」Artists Application Opening Now

”Trans Asia Music Meeting / Music Lane Festival Okinawa” is a showcase festival for independent music. Next ed […]

【Tokyo / 東京】「Tokyo Beyond Festival 2022」海外30組・国内22組の最終ラインナップを発表!

11/26(土)27(日)に東京・渋谷で開催される、東京初とも言える国際的ショーケースイベント「Tokyo Beyond Festival 2022」。その最終ラインナップ52組(海外30組・国内22組)が発表された。 […]

【台北-東京 / Taipei-Tokyo】台湾のギターポップバンド”DSPS”、3年ぶり来日!

台湾ギターポップバンドの大本命「DSPS」の3年ぶりとなる来日ツアーが決定した。先日の配信ライブでは、コロナ禍でさらに成長したバンドのグルーヴを魅せてくれたと評判の彼ら、今回のツアーでは基本ワンマンで、新曲もいくつか披露 […]

【Interview / インタビュー】 JUSU / ジュス オキナワン・ポップスの手触りとは違った、新しい沖縄音楽の誕生 ①

沖縄の音楽と長く、深い関わりを持ってきた、笹子重治(ショーロクラブ)とゲレン大嶋(TINGALA / coco←musika / チュラマナ)が中心となり、ボーカルに石垣島出身の宮良牧子(チュラマナ)を迎えて結成されたユ […]

【沖縄 / Okinawa】セルビアのミクスチャーバンド”NAKED”が東アジアツアーで初来日。公演は沖縄のみ!

Naha × Belgrade Music On The Road “NAKED” East Asia Tour in Okinawa 2022 ナハ×ベオグラード ミュージック・オン・ザ・ロード ネイキッド・イースト・ […]

【Music Lane Open Lecture Vol.8】「世界が注目するSXSWって何? その最新動向とアプローチ法を知る」 講師:オードリー木村氏

「Music Lane Open Lecture」再開します。 今年2月以来、8ヶ月ぶりのレクチャーにお招きする講師は、オードリー木村さん(Tom’s Cabin Tokyo JP Assistant Pro […]

【Tokyo / 東京】”Tokyo Beyond Festival 2022″ 第一弾で、海外10組・国内10組の出演アーティストを発表!

11/26(土)-27(日)に東京・渋谷で開催されるショーケース「Tokyo Beyond Festival 2022」。その第一弾の出演アーティスト20組(海外10組・国内10組)が発表された。 Deer MX(メキシ […]

【India / インド】注目のバンドJATAYU、日本ツアー敢行中!

先日、シンガポールで行われた「ASEAN Music Showcase Festival 2022」で、多くの音楽関係者から大きな注目を集めたインドのバンドJATAYUが、日本ツアーを行っている。 JATAYUは、インド […]

【Okinawa / 沖縄】”Petty Booka / ペティ・ブーカ”、沖縄初公演が決定!

ハワイアンやブルーグラス(レゲエやスカを含む)にインスパイアされたカントリー、パンク、クラシックロック、パッツィ・クラインからラモーンズまでのカバーを得意とするウクレレを弾く二人組、Petty & Booka / […]

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 … 29 次へ »
SiteOrigin テーマ