
【タイ / Thailand】
めくるめくタイインディーズの世界
第22回「タイでおこなわれている音楽イベントの情報入手方法」
このところ、日本でのタイ音楽の認知度が、少しずつではありますが、高まってきているのではないかと感じています。メジャーどころからインディーズまで、王道ポップスからグラインドハードコアまで、日本ツアーを敢行するタイのバンドは […]
このところ、日本でのタイ音楽の認知度が、少しずつではありますが、高まってきているのではないかと感じています。メジャーどころからインディーズまで、王道ポップスからグラインドハードコアまで、日本ツアーを敢行するタイのバンドは […]
国際ショーケース・フェスティバル「Music Lane Festival Okinawa 2026 / Trans Asia Music Meeting 2026」を、2026年1月30日(金)-2月1日(日)、沖縄県沖 […]
アジアの実力派アーティストと日本人クリエイターのコーライトによる6作品を、「Trans Asia Resonance 2025」(トランスアジア・レゾナンス2025)として、5月30日(金)Music Lane Labe […]
We are excited to announce that the international showcase festival “Music Lane Festival Okinawa 2026 / […]
Credit: CEA 去年発足したタイミュージック海外進出プロジェクト「Music Exchange」が今年も応募を開始した。 当プロジェクトは、タイ政府のソフトパワー産業支援政策のひとつとして、公的機関 […]
八重山の唄者、新良幸人の島唄を聴こうと、6月23日の慰霊の日(*)に1991年から34年にわたって開催されている “新良幸人presents 一合瓶ライブ”。 35回目を迎える今回、夏川りみのゲス […]
注目のアーティスト この作品に度肝を抜かれた。まずはミュージック・ビデオを見てほしい。 https://youtu.be/3qcdcELhDA0?si=LRXAQsjVjYRmP_vY 韓国のDanpyunsun a […]
タイ・バンコクをベースに活動するタイ人と現地在住日本人で結成されたスリーピースインストロックバンド、”Faustus” の日本ツアーが発表された。 7/8(火)から、東京、名古屋、大阪、千葉で、L […]
沖縄から、アジアを見据えた音楽活動を行なっている”HOME”。 1月から2月にかけては、バンコク、ジャカルタ、台北でのツアーを成功させるなど、その盛り上がりは、国内よりむしろアジアが先行している印 […]
富山県南砺市で開催される日本を代表するワールドミュージックフェス「SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2025」、その第一弾の出演アーティスト6組が発表された。 “SUKIYAKI MEETS […]