【Okinawa / 沖縄】
“Music Lane Festival Okinawa 2026″開催決定!
出演アーティスト公募・スーパーアーリーバードチケット販売
5/30(金)開始!

国際ショーケース・フェスティバル「Music Lane Festival Okinawa 2026 / Trans Asia Music Meeting 2026」を、2026年1月30日(金)-2月1日(日)、沖縄県沖縄市(コザ)で開催することが決定しました。

出演アーティストの公募、スーパーアーリーバードチケットの発売、今年1月のフェスを機に生まれた”コーライティング作品”6曲をまとめた「Trans Asia Resonance 2025」(トランスアジア・レゾナンス2025)のリリース。すべて5月30日(金)に開始します!

Music Lane Festival Okinawa 2025

「Music Lane Festival Okinawa(以下、MLFO)」は、国内外から公募(一部ブッキング)で選出されたアーティストと、アジア各都市の音楽関係者(Delegates / デリゲーツ)とのマッチングを目的としたショーケースライブです。サーキット型のまちフェスの形で、市内の複数の会場で同時多発的にライブを行います。こちらは一般客とビジネスパス購入者に向けた形で開催します。
「Trans Asia Music Meeting(以下、TAMM)」は、2016年に沖縄発でアジアの音楽ネットワークを構築することを目的にスタートしました。「MLFO」のカンファレンスとネットワーキング・プログラムのパートとなります。こちらは、出演アーティストとビジネスパス購入者が対象となります。プログラムディレクターは、2024年に就任した山口哲一(株式会社Studio ENTRE代表取締役)が引き続き務めるとともに、音楽ビジネスを実践的かつ総合的に学ぶ、エンターテックユニバーシティの学生や教員が企画運営をサポートします。

Speed Meeting

コーライティングの様子

開催概要
「Music Lane Festival Okinawa 2026 / Trans Asia Music Meeting 2026」
・ライブショーケース
・カンファレンス(Trans Asia Music Meeting 2026)
・ネットワーキング:Opening Party / Speed Meeting / etc
・サイドイベント
・ソングライティング・キャンプ and more

日程:2026年1月30日(金)-2月1日(日)
会場:沖縄市 コザ・ミュージックタウンとその周辺
*2025年11月~2026年3月、ミュージックタウン音市場が改装工事に入るため、メイン会場は、コザ・ミュージックタウン1F音楽広場となります。

時間:後日発表

チケット
スーパーアーリーバード チケット:販売期間:5/30(金)-7/31(木)
・ビジネスパス(3日間有効)15,000円
*ショーケース・カンファレンス・ネットワークイベントなど、すべてのイベントに参加可能。
*パーティーなどのサイドイベントについては一部別料金になるものもあります。
*海外デリゲーツのコンタクトアドレスを共有します。
*商談の機会を希望される場合は、ミーティングをアレンジします。
プレイガイド:Peatix / HARVESTFARM WEB SHOP(手数料無料 | 当日お渡し

・通常チケット(1DAY)3,000円 (2DAYS)5,500円
*要1ドリンクオーダー(1日ごと)
*コザ・ミュージックタウン1F音楽広場にてリストバンド交換後、各ショーケース会場に入場可能。
(カンファレンス・ネットワーキングイベントには参加できません)
*満席の場合は入場規制する場合もあります。

プレイガイド:イープラス / ローソンチケット / チケットぴあ / HARVESTFARM WEB SHOP(手数料無料 | 当日お渡し

※日本国内の出演アーティストが対象のアーティストサポートチケットは、出演アーティスト決定後の9月頃を予定しています。

公式サイト
https://www.musiclanefestival.com/

主催:ミュージックタウン音市場 / H&D LLC
企画・協力: (株)Studio ENTRE / (株)LAB / Festival Life
運営協力:エンターテック・ユニバーシティ/  (株)CWF
協賛:TuneCore Japan

 

カテゴリー Music Lane FestivalNewsTrans Asia Music Meeting タグ .