
【タイ / Thailand】バンコクに新たなミュージックバー「White Noise Bar」がオープン
先月6月、バンコクにて新たなモノレール路線であるイエローラインが運行を開始した。このイエローラインのSi Nut駅近くに、ミュージックバー「White Noise Bar」が同じく6月にオープンした。 &n […]
先月6月、バンコクにて新たなモノレール路線であるイエローラインが運行を開始した。このイエローラインのSi Nut駅近くに、ミュージックバー「White Noise Bar」が同じく6月にオープンした。 &n […]
SPEEDER-X HARD CORE NEET BEET TOUR SPEEDER-X(KenKen,bass/中村達也,drs) DUBMASTERX(Console Player) 中村達也(Drums)、KenK […]
台湾アンダーグラウンドシーンで活躍する3組のバンドが、山口県のYCAMと東京・青山月見ル君想フで、2日限りのイベントを開催する。出演するのは、落差草原WWWW、Mong Tong、百合花 Liliumの3組。 台北発の浪 […]
伝統音楽に新たな風を送る、沖縄、奄美、台湾のアーティストによる“Brand-New TRAD 2023(ブランニュー・トラッド)”が、10月21日(土)に沖縄県沖縄市(コザ)のミュージックタウン音市場で開催される。 世界 […]
2022年には音楽フェスが再開されたタイ。今年も開催のアナウンスがされ始めている。 タイの大型野外フェスは11月から2月にかけての乾季に集中している。この時期に集中するのは、年中ずっと暑いタイにおいて、比較的気温が緩やか […]
今年の1月に発足したばかりのタイの新たな音楽メディア「The COSMOS」がWebサイトをオープンした。 数多くのタイ内外の音楽情報をチェックすることができる 当初はSNSでの […]
タイのイベント集団「Seen Scene Space」が手掛ける、タイとアジアのバンドを招いておこなわれる音楽フェス「POW! FEST」が、7月15日(土)~16日(日)の2日間に渡って開催される。 7回 […]
台湾南部の街・台南で開催されているアジアを代表するショーケース・フェスティバル”LUCfest”。コロナ禍を経て3年ぶりに参加した昨年11月のこのイベントで、偶然聴いた台湾のバンド、OC experimentの音楽が長く […]
沖縄を拠点に活動を広げ、徐々にその音楽が広がりを見せつつあるTOSH / トッシュ。その「PLAYTIME FESTIVAL 2023」(モンゴル)への出演がアナウンスされた。 「PLAYTIME FESTIVAL」は、 […]
ベトナムのバンド、クエック(Quyech)がニューシングル『Cau Tra Loi(コウチ ャロイ)』を4月28日に、デジタルリリースする。クエック(Quyech)は、ハノイを拠点に活動する音楽家、ドゥック・グエン(Du […]