
【Jakarta / ジャカルタ】lightctraft、新曲「Don’t Fight This Feeling」をデジタルリリース。
地元のアーティストをプロデューサーに迎え 新たな音楽の扉を開いた意欲作。 パンデミック下、ライブやツアーがままならない中、地道に制作を続けるということは、アーティストにとって最良の選択肢の一つと言える。ジャカルタを拠点に […]
地元のアーティストをプロデューサーに迎え 新たな音楽の扉を開いた意欲作。 パンデミック下、ライブやツアーがままならない中、地道に制作を続けるということは、アーティストにとって最良の選択肢の一つと言える。ジャカルタを拠点に […]
昨年に続き「ASEAN Music Showcase Festival 2021」がオンラインで開催される。これは、コロナ禍にあって、ASEANの国々の音楽関係者がこれまでに築いてきたネットワークを活かして開催するオンラ […]
特定の音楽ジャンルにとらわれることなく、作品ごとに進化を続けるジャンルレスな福岡発・新世代バンド”yonawo”。 8月11日にリリースされた2ndアルバム「遙かいま」には、5月28日に先行配信された「哀してる」のほか、 […]
“台湾の美しい自然が生んだ記憶を呼び起こす懐かしい歌声”のイリー・カオルー(以莉・高露)の新作「Longin」(原題:『尋找你』あなたをさがして)がリリースされた。リリースは、2015年発表の「美好時刻 A Beauti […]
ブータンの首都ティンプーで、初めてとなる国際的な音楽フェスティバル「Hidden Kingdom World Music Festival」が、7/28(水)-31(土)の4日間オンラインで開催される。今回は、̶ […]
ワールドミュージックシーンにおける沖縄音楽の失われた20年を取り戻す快挙。 10月にポルトガル北部の街、ポルトで開催される世界最大のワールドミュージックの見本市「WOMEX(the World Music […]
台北と東京をつなぎ新たな台湾のカルチャーを発信する「大浪漫商店」。現在では東京だけでなく、那覇や札幌にもPOP UP STOREを展開し、全国で台湾の新しい音楽やカルチャーを紹介している。 今回、1号店である東京・下北沢 […]
On May 8th (Sat), “Parsha Club, Syakari, Toru Yonaha Special Live” was held at Music Town Oto Ichi […]
5/8(土)に、沖縄市のミュージックタウン音市場で開催された、”▶︎Live At Home from Koza City 2021 パーシャクラブ・しゃかり・よなは徹 スペシャルライブ”。そのライブから最新の映像が公開 […]
タイ・バンコクを拠点に活動する人気バンドH3Fの新曲「Waste My Time」がデジタルリリースされた。 H3Fは、ポップ、ソウル、ファンク、ブルース、ロックンロールなど、さまざまな音楽要素を心地よくミクスチャーした […]