
【解説】テーマは生命。 より大衆的に、普遍的に、明日のための今を歌う。〜マルチーズロック「人類観」
マルチーズロックのニューアルバム『人類観』について、リーダーのもりと(Vocals& Guitars)は、”POP”だと話す。”POP”とは、時代を反映したより大衆的なものであるということ。それは時代におもねると […]
マルチーズロックのニューアルバム『人類観』について、リーダーのもりと(Vocals& Guitars)は、”POP”だと話す。”POP”とは、時代を反映したより大衆的なものであるということ。それは時代におもねると […]
沖縄発でワールドワイドに活動するミクスチャーバンド、マルチーズロック / Maltese Rockが、ニューアルバム『人類観』を2022年5月にリリースする。 『人類観』は、2018年にリリースされた『音舟』以来、4年ぶ […]
先月の「Music Lane Festival Okinawa 2022」にも出演した、ブラジル在住の日系沖縄三世のシンガーソングライターVictor Kinjo / ヴィクトール・キンジョウと、アルベルト城間(ペルー) […]
那覇市牧志の通称”桜坂”エリアを会場に開催される回遊型音楽フェスティバル”Sakurazaka ASYLUM 2022″<4/9(土)-10(日)>の開催まであと1週間となった。 今回 […]
3/26(土)-27(日)の2日間、沖縄で開催される「Music Lane Festival Okinawa 2022」。yonawoや家主、downt、Ryu Matsuyama、TOSHら、人気上昇中の才能あふれるア […]
本日3/18(金)21:00よりFM沖縄で「Music Lane Festival Okinawa 2022」の特別番組がオンエアされます。 出演アーティストの楽曲を紹介するほか、コメントや見どころも紹介します。 オンエ […]
3/26(土)27(日)に沖縄市のミュージックタウン音市場を中心に開催されるショーケース・フェスティバル「Music Lane Festival Okinawa 2022」のタイムスケジュールが公開された。 沖縄県内外か […]
アーティストや音楽の役割。 この日々を乗り越えるためのヒント。 安富祖貴子、石嶺聡子、高良結香、普天間かおり。沖縄出身の4人の個性豊かな女性シンガーによるプロジェクト、“Okinawan Divas(オキナワン・ディーヴ […]
最新のジャパニーズ / オキナワン・トラディショナル・ミュージックを届けるスペシャルライブ “Brand-New TRAD”2022 / ブランニュー・トラッド2022 の開催が決定。 出演は、民謡クルセイダーズ・THE […]
3/26(土)/27(日)に開催される「Music Lane Festival Okinawa 2022」の追加の出演アーティスト2組が発表された。 沖縄系ブラジル人三世で、現在ブラジル・サンパウロ在住のシンガーソングラ […]