コンテンツへスキップ

MusicLaneOkinawa

  • ニュース
  • コラム
  • インタビュー
  • Event
  • Artist
  • OpenLecture
  • Shop
  • メニュー
  • English
  • 日本語

Taiwan

【Taiwan / 台湾】
「2024 World Music Festival@Taiwan」
出演アーティスト公募受付中!

10月に台湾で開催される国内最大規模のワールドミュージックの祭典「2024 The World Music Festival@Taiwan」。現在、その一環として開催されるショーケースライブへの出演アーティストの公募が行 […]

コザの天ぷら【コツのいらないアジア音楽】VOL.14
アジアの現地で日本語で歌うアーティスト、いる?いない?

会社の歓迎会で行ったカラオケでエルビスプレスリーを物まねしながら流暢に英語詞を歌う会社のおじさんに関心したり、フジロックやサマーソニックの出演発表で海外アーティストが発表されるたびに賑わうSNS、洋楽や英語詞の楽曲がテレ […]

【Column】
コザの天ぷら【コツのいらないアジア音楽】VOL.12
ー日本で活動するアジアなアーティスト

春雷と沖縄県内のダム貯水率にハラハラする3月。先日、Music Lane Festival Okinawa 2024出演したHOMEやstrawman.&celine.が、7月に行われるモンゴル最大のフェスティバ […]

【Okinawa / 沖縄】
「MUSIC POWER 2023」開催が決定!
金城綾乃(Kiroro)、Rude-α、緩緩 HuanHuan(台湾)らが出演!

音楽の街・沖縄市を広くアピールするために、毎年10月~12月の間に開催される「おきなわ音楽月間」。 このイベントを締めくくる「MUSIC POWER 2023」の概要が発表された。 出演アーティストは、金城綾乃(Kiro […]

【Column】
コザの天ぷら【コツのいらないasia音楽】Vol.3
デニムの青と、青い海でつながるコラボ曲「Denim Blue」

コザの天ぷら、通称【コザ天】早くも第3回目。 今回は”沖縄”も歌詞に登場する曲「Denim Blue」についてのお話。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【コザ天③ […]

【東京・山口 / Tokyo・Yamaguchi】台湾アンダーグラウンドシーンの最前衛バンド3組による「美麗島 Underground」東京と山口で開催!

台湾アンダーグラウンドシーンで活躍する3組のバンドが、山口県のYCAMと東京・青山月見ル君想フで、2日限りのイベントを開催する。出演するのは、落差草原WWWW、Mong Tong、百合花 Liliumの3組。 台北発の浪 […]

【Taiwan / 台湾】”OC experiment” exclusive interview 台湾の新世代ジャズバンドが生み出す新しいジャズの背景。

台湾南部の街・台南で開催されているアジアを代表するショーケース・フェスティバル”LUCfest”。コロナ禍を経て3年ぶりに参加した昨年11月のこのイベントで、偶然聴いた台湾のバンド、OC experimentの音楽が長く […]

【台南 / Tainan】”LUCfest 2023″出演アーティストを募集中!

今年11月3日(金)〜5日(日)に、台湾南部の都市、台南市で開催される、ショーケース・フェスティバル「LUCfest2023」では、出演アーティストを募集している。 今やアジアを代表するショーケース・フェスティバルとも言 […]

【京都 / 名古屋 / 東京・Kyoto / Nagoya / Tokyo】奇妙礼太郎 x 王若琳(Joanna Wang)が日本ツアー開催

台湾でも1,2を争うほどの実力派歌手として本国では常にその動向が注目されるシンガー王若琳(ジョアンナ・ワン)。その5年ぶりの来日ツアーが行われる。 彼女は、幼少の頃からアメリカで生活し、現地の音楽文化に触れて育った。 2 […]

【台北-東京 / Taipei-Tokyo】台湾のギターポップバンド”DSPS”、3年ぶり来日!

台湾ギターポップバンドの大本命「DSPS」の3年ぶりとなる来日ツアーが決定した。先日の配信ライブでは、コロナ禍でさらに成長したバンドのグルーヴを魅せてくれたと評判の彼ら、今回のツアーでは基本ワンマンで、新曲もいくつか披露 […]

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 4 次へ »

Taiwan

  • 【Taiwan | Tokyo】
    新世代C-POPシンガーソングライター”持修CHIH SIOU”
    来日公演が決定!
  • 【Taiwan】
    “Savage Festival | 野人祭 2025″第3弾で
    Phum Viphurit(タイ)・TOSH(band set)(沖縄)の出演が決定!
  • 【台湾 | Taiwan】
    シンガーソングライターMisi Ke
    最新アルバム「BE GOOD」日本国内での販売を開始
  • コザの天ぷら【コツのいらないアジア音楽】VOL.26
    ひとり旅にも世は情け…!
    台湾 浪人祭 Vagabond Festival レポート!後編
  • 【Column】
    コザの天ぷら【コツのいらないアジア音楽】VOL.25
    縁深くも遠い台南への道のり…!台湾 浪人祭 Vagabond Festival レポート!前編
SiteOrigin テーマ